
こだわりのカラーをオーダー
私たちは、タイルの「色」にこだわり、色を特注で作ります。
「欲しかったのはこの空間!」
お客様の理想が詰まった心地よい空間にたどり着くまで、
色づくりのスペシャリストが全力で応えます。
オリジナルカラーメニュー
【オリジナルカラー】
お客様のメイン商品の
イメージカラーやブランドカラー開発
タイルメイドの企画力と色出し職人の技術力で、店舗の外装や内装のタイルをテーマに沿って開発します。お店のイメージや世界観をお伝えいただければ、タイルの色艶に落とし込み開発を行います。お客様のブランドカラーを正確に色出しすることや、メイン商品のイメージから色をつくることができるため、外装や内装、キッチン背面やカウンターなど目に留まる場所に選ばれています。
ご要望:メイン商品のタイルカラー開発でブランドイメージを印象づける空間を作りたい。
店舗の販売カウンターの側面に、商品のイメージカラーの「プリン」カラーの開発のご要望いただきました。欲しいイメージやブランドカラーなど、ご希望の色味をお伝えいただいた後、2週間で色出し職人がタイルを開発しサンプル製造、意見交換を重ねながらじっくり理想の色作りを行いました。


【オリジナルカラー】
色幅をコントロールした
ゆらぎのある濃淡タイル開発
焼き物の風合いが感じられる、濃色・淡色の自然なゆらぎを生み出すのがタイルメイドの技術です。タイルの色と釉層の厚みをコントロールし、深みのある色合いを職人の技術で生み出していきます。ゼロから色づくりを行ったり、生み出された色の濃淡の色幅を変更することもできます。
ご要望:飲食店店舗内装の壁面・水回り、他ではみることのない風合いのタイルで、お客様の印象に残る空間を作りたい。
渋谷区恵比寿に2009年から店舗を構えるハンバーガー専門店「BLACOWS」のリニューアル計画にタイルメイドの「白むらタイル」を採用いただきました。サブウェイタイルのシンプルな白とは少し異なる風合いの、特徴のある白・グレーの色味をお選びいただきました。また、白むらタイルの色味をベースに色幅を広げ、濃色・中色・淡色を開発し、ランダムMIXで施工を行っています。


【オリジナルカラー】
繊細な濃淡技術がもたらす
一点もののランドスケープタイル開発
思い出の地の空の写真、海の写真。あるいはお気に入りの絵や風景。タイルとタイルの濃淡を緻密に調整していくことで、自然のもつ美しいグラデーションを再現します。まるで一枚の絵画のような壁面が、いつでも大切な思い出を鮮明に思い起こさせる、かけがえのない空間を実現します。
ご要望:デンマークの夏至の空の色を、新居のキッチンの背面にグラデーションで彩りたい。
新築住宅のキッチンの背面を空の色にしたいとのご要望をいただきました。ご夫婦お二人で旅行したデンマークの夏至の空の写真を元に、キッチンの壁全体でグラデーションを製作。既存タイルではほとんど見ることのない、非常に淡い色を特殊な調合で製作し、ゆらぎのある空間を作り上げました。


6種類のグラデーションで唯一無二のキッチン空間づくり。
【オリジナルカラー】
正確な色再現による
破損タイルや海外のタイルレプリカ開発
タイルメイドのタイルの色出し職人の技術力により、一部が壊れてしまったマンションの外壁タイルや海外のタイルで手に入らないもの、DICカラー等の色味から指定した色など、色・艶の再現を行うことができます。工場では、日々、破損タイルや廃盤タイルのレプリカ製作の試験を行う研究を行っています。
ご要望:一部が破損した外壁タイルの色再現。補修箇所が馴染むようなマンションの外壁を作りたい。
外壁タイルの剥がれてしまった一部を正確に再現します。実際の破損したタイルの一部をお送りいただき、実際の目で見て自然に馴染むよう職人が色出しを行います。外壁タイル数枚でも対応しています。石の入ったレンガのようなタイルも再現することができます。


【オリジナルカラー】
写真からタイルのカラーを忠実に再現
写真を元に色や質感を再現します。年代物のタイルや廃盤になってしまったタイルなど、手に入れるのが困難なタイルは多くあります。写真をヒントに新たにタイルを再現し、製作を行います。
ご要望:オーストラリアのカフェでみた緑のタイルの美しさを、新居の「顔」にしたい。
オーストラリアのカフェでみた緑のタイル、クリアで美しい光沢のエメラルドグリーンに色むらが加わったタイルを再現してほしいというご要望でタイルを開発しました。事前に施主であるお客様と複数の写真やイメージを共有して色艶のイメージをすり合わせさせていただき、色の開発を行いました。施工後、お客様から「我が家の自慢のポイントです」と嬉しいコメントをいただきました。


CONTACT
お問い合わせはこちらから